2015年08月17日
想いを形に・・・2

多くの合コンパーティーに参加して思ったこと、それは「もう少しフォローして欲しい」ということです。
特に、数百名単位の大規模な合コンでは、確かにたくさんの異性が参加しているのですが、箱と参加者だけを用意して「ハイ、後はご自由に!」と言われても、よほど積極的な人でない限り自分から声をかけるのには相当な勇気がいるものです。
そこは司会者なりスタッフが上手にエスコートしてほしいところなんですが、結構ほったらかしにされる企画がほとんどというのが、実際参加してみての正直な感想です。
だから、参加人数=話せる人数、ではないんですね・・・。
むしろ、参加者にとって「当たり、外れ」はあるかもしれませんが、わずか2~3時間程度の限られた時間内においては、少人数の合コンの方がよほどしっかりお話しすることができるんじゃないかと思います。
そんなこんな、参加者目線で色々と体験した中で、真剣に結婚相手を探す人にとって大事なことって、こんなことじゃないかな?って思うようになったんです。
〇入会金、月会費等の料金ができるだけ低価格で、無理のない設定になっていること。
〇合コンにおいても一人一人とお話しできる仕組みやフォローがあること。
〇スタッフが親切で、親身になって相談に乗ってくれること。
正直言って、経営コンサルタントもやっている僕が試算するに、よくある結婚相談所のような高い料金設定にするのであれば、会員数はそれこそ50名もいれば経営としては十分成り立ちます。
しかし、僕が作りたかった結婚相談所とは、「僕自身が入りたいと思える結婚相談所」なんです。
だからこそこだわったのは、
①業界一の低価格であること。
②合コン企画ではしっかりと司会進行をして、一人一人がお話しできる仕組みを作ること。
③スタッフは担当制にし、一人一人の会員に対し親身なカウンセラーとなること。
なんです。
多くの人に多くの方を紹介し、人生最良のパートナーと是非出会っていただきたい。だから、目指すは沖縄県№1の会員数を誇る結婚相談所です。
HPはこちらから
Posted by ベルシア at 13:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。